話題のサブスクは家電にも影響している?
皆様、いかがお過ごしでしょうか。株式会社アプライです。
桜ももう新芽に代わり、緑一色になってきた今日この頃です。
さて、今回は家電業界のお話を少しさせて頂こうと思います。
昨年の2021年の家電市場は、2020年からのコロナ禍の影響を受け続けた1年でした。
引き続き、エアコンや空気清浄機はやや伸びてはいるもののステイホームの影響などにより爆発的な需要の先取りが起きた反動と半導体不足の影響も受け、調理家電や生活家電はそれほど伸びてなかったと言えます。
そんな中、2021年に注目を集めたのが「サブスク家電」でした。
家電でサブスク??と思いますよね。
これは、家電製品を購入するのではなく月々払いのサブスクリプションで利用するという新たなスタイルです。
そもそもサブスクは古くからありましたが、公には2019年が起源になっているとされており車やその他サービスが広がりを見せている中で家電もそのサブスク界隈に来たという事です。
例えば大手家電メーカーのパナソニックが2021年6月にスタートしたのが家電と食のサブスクサービスで「foodable」という物です。
単に家電をレンタルするだけでなく毎月拘りの食品が宅配されるというサービスです。月額3,980円です。
例えば炊飯器のプランでいえば上位機種を使用する事が出来る+ソムリエが厳選した銘柄米が2セット届く仕組みのものがあります。
他にもオーブントースターのプランでは冷凍パンがセットで届けられる物もあります。
この「foodable」は同社の想定の約3倍の申し込みが来たという事でした。現在も多くのコースを取り扱っています。
勿論このサブスクサービスは最低利用期間などが製品ごとに定められています。最低利用期間の後は、1カ月単位の更新で使うか、家電の返却、買取なども選べるようになっています。
多くの家電サブスクの中でも早かったのはお掃除ロボットのルンバですね。お試しの2週間コースなどもありかなりの人気商品です。
車もサブスクの様な形のローン等がありますよね。トヨタ自動車が有名ですね。
さて、このサブスクサービスがなぜこんなに今人気か考えた事ありますか?
1つは「モノを所有」する価値が当時より低下している事です。モノを所有して満足感を得る時代ではないという事ですね。したがって、各メーカーは付随サービスでお米など食が届くサービスを盛り込んでいるのです。高付加価値の視点がモノ消費ではない、という事です。
さらに2つ目は、高額商品のハードルを下げていること、です。
毎月定期支払いにする事で最初のハードルを下げています。また一定期間利用して不必要なら止める事が出来る。この部分が大きく影響しています。
高額商品は購入して、例えば使わなくなっても使わざるを得ない状況になりますよね?
こうなると元も子もない状態になり、最終的には新たな家電が出ても購入をためらってしまう、という結果になりメーカーとしてもこれ以上の販売促進は出来ない事になります。
このサブスク戦法を使えばそこはクリアされる問題だとメーカーも考えた為サブスクサービスは広がっています。
サブスクサービスを利用する時はしっかりと契約内容を確認する事が必要です。
例えば購入した方が安かったり、解約出来ない、などが条件にあるならばサブスクで利用する価値は無いのでしっかりと見極めた上で使用したいサービスですね。
今後は家電も様々な外的要因を受けて、変化していく事が予想されます。
株式会社アプライも、変化に順応出来る柔軟な思考回路で業務に励みたいと思います。
株式会社アプライ